【検証・テスト】ソフトウェア品質技術者資格認定(JCSQE)について

【検証・テスト】ソフトウェア品質技術者資格認定(JCSQE)について

2025.01.27 第三者検証・ソフトウェアテスト

毎日厳しい寒さが続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
本年もお客様にご満足いただけるサービスの提供を目指し邁進してまいりますので、よろしくお願いいたします。

さて今回ですが、「ソフトウェア品質技術者資格認定(JCSQE)」についてご紹介したいと思います。

「ソフトウェア品質技術者資格認定(JCSQE)」は、ソフトウェア開発における品質保証(QA)や
テストの専門知識と技術を証明するための資格です。
ソフトウェア品質の管理や改善、品質保証の実務能力を認定することを目的とし、
ソフトウェア開発における品質向上に貢献するために、必要な知識とスキルを
有する技術者を認定します。

また「ソフトウェア品質技術者資格認定(JCSQE)」の試験は、
一般財団法人日本科学技術連盟(JUSE)により実施されており、
初級と中級の2段階に分かれています。
以下は、「初級ソフトウェア品質技術者資格認定」の概要になります。

・試験名称
初級ソフトウェア品質技術者資格試験

・目的
ソフトウェアの品質管理に関する基本的な知識や技術を証明するための資格試験です。
ソフトウェア開発における品質保証やテストの基本的な役割を理解し、実践的に活用できる能力を求めます。

・試験内容
ソフトウェア品質の基本概念、ソフトウェアテストの基本的な知識、
テスト技法(ブラックボックス、ホワイトボックスなど)、
品質管理の基礎、不具合管理と改善活動の範囲から出題されます。

・試験形式
選択式問題(多肢選択型)です。

「初級ソフトウェア品質技術者資格認定」」を取得すれば、
品質保証業務やソフトウェアテスト業務に従事するための専門的な知識を有することを証明できます。
業界内での信頼性も高まりやすく、キャリアアップにおいても有利に働きます。

弊社では、ソフトウェア品質技術者資格認定(JCSQE)を取得するために、
ガイドラインに示された目的や試験内容などについて社内メンバー間で共有し、
試験対策について議論したうえで勉強に励んでいます。
また実際に、品質向上のための改善活動を通じて、試験で必要な実務能力を高めることにも努めています。

なお弊社では、さらに高いレベルの品質保証業務を実現するため、
より実務的な知識が求められる「中級ソフトウェア品質技術者資格試験」にも
チャレンジしていきたいと考えています。

今後の記事では、「中級ソフトウェア品質技術者資格試験」の目的や試験内容についても
紹介したいと思いますので、どうぞよろしくお願いします。

 

お気軽にお問い合わせください。
[ 東京支店 ]

03-6435-8035

9:00~18:00 土日祝祭日休

アクセスマップはこちら

[ 沖縄本社 ]

098-882-0717

9:30~18:30 土日祝祭日休

アクセスマップはこちら

[ メールでのお問い合わせ ]

お問い合わせフォーム

公式アカウントをフォロー
最新記事をお届けします。

第三者検証・ソフトウェアテストの関連記事

お問合せはこちら

お問合せは
こちら